どうも。おずんぼです。
かなりお久しぶりです。
現在、題名の通り修学旅行に来ております。
東京駅から新幹線で広島を寄り、博多駅に着き、バスで唐津やハウステンボスや福岡市へと移動しております。
1日目は広島の原爆資料館や平和記念公園でガイドさんからの説明を受け、博多駅に着いてからバスで唐津のホテルに泊まりました。
戦争自体は教科書や小学生の時に読んでいたはだしのゲンで知っていた部分もありましたが、やはり悲惨な現実であったことは変わりありませんでした。
むしろ、現物を見ながらだったので、より自分事として捉えることができたと思います。
自分が生まれる何十年も前の話、本だけで言われてもピンと来なかった部分がどうしてもありましたが、遺された建物や物品から何かを感じ取れたと思います。
新幹線では4時間ほどあったのでほぼ寝てました。
お昼ご飯とあとは新大阪の駅に停まった時にはちゃんと起きてました。写真も撮りました。
博多駅に着く頃には暗くなっていて、駅出てすぐの所がイルミネーションでめちゃくちゃ綺麗な景色になってまして。
メガネを外していても何となく分かるくらい。
2日目は、長崎市内を自主研修ということで班別行動でした。
出島や眼鏡橋、そして路面電車と、短い時間ではありましたが巡ることが出来ました。
めちゃめちゃ雨降ってて、出島はほとんど見れず。お昼ご飯はトルコライスを食べ、眼鏡橋は雨風のお陰で眼鏡になってませんでした。
路面電車は、想像したもののような車両に乗れ、ワンマン運転だったので反対側の運転席の写真を撮りました。
そこからハウステンボスに移動、ホテルに荷物を置いて夕食がてらハウステンボス内の散策でした。
もうクリスマスの飾り付けになっていて、この前ハロウィン終わったばかりなのに凄かったです。至る所にサンタさんいましたし。
三階建てのメリーゴーランドにも乗り、ちゃんぽんを食べました。
途中にあった何とかガーデンとやら言うところのライトアップがめちゃくちゃ綺麗で、ずっと写真を撮ってましたね。
夜ご飯を食べていたら、かなり近くに友達がいることが発覚。クラスも違うので会えないかなーとは思ってたんですが。
自分らも向こうもクレープ食べようとしてたので、一緒に行くことになったんですが、終わりの時間に近づいていて、走ることに。
なんとかラストオーダーには間に合ったものの、次は点呼の時間に間に合わないかもしれなくなって。
クレープから飲み物に急遽変更。しかし、走ってホテルに向かう途中で班員の子がズッコケ、頭を打ったということで焦らずゆっくり行くことに。
本部携帯に連絡を入れるが電話に出ず、とりあえず向かおうとホテルの入口付近に着いた時、学年主任が居たので口頭で説明。先生たちには伝えてくれるということで歩いて向かいました。
道中で養護教諭の先生と付き添いの看護師さんに出会い、転んだ子を引き渡し、自分と友達と友達の班員はホテルに向かいました。
自分と転んだ子そして先に戻っていた子が同じ部屋、友達とプラス3人が向かいの部屋だったので、先に戻っていた子と友達と相部屋の子1人が鍵を取ってきてくれました。
自分の相部屋の子がなかなか戻ってこなかったので、友達の部屋に一旦お邪魔しました。
まぁ隣のクラスの担任と仲良いし、状況が状況だから許されるだろうということで。
相部屋の子が鍵を持って戻ってきて、自分たちは一旦風呂に入ったりして落ち着くことに。
先生が点呼に来てくれた時にはかなり落ち着けていましたが。
転んだ子は念の為で病院で検査してもらうとなったので、養護教諭の先生にその子のリュックと上着を渡し、自分たちは自分たちでやる事をやり。
夜は一応先生の部屋で過ごすことになり、2人で寝ました。
打撲程度で済んだみたいで、大事にはならずに事を終えました。
翌朝はバイキング形式だったけど食べる時間がむちゃくちゃ短く、そんなに食べれませんでした。
お昼ご飯とお土産買ったりする時間がさっき終わり、今は福岡市に向かうバスの中です。
真っ白のパーカー着てるくせして焼きカレー食べました。
汚しませんでした。
これから明太子の味付け?作業をしにいきます。
他にも何個か体験学習あったんですが、1番安いやつにしました。
友達は違うやつです。
修学旅行は残り1日。
あとは福岡市内を散策して飛行機で羽田に戻ります。
飛行機はさんざん乗ってきたんで。慣れてます。
楽しんできます。
読んでる人に幸あれ