どーでも日記

なんだかちょっと変な高校生のブログ

つまらない

どうも、おずんぼです。



急遽6限が自習になったので書きます。



つまらないものは、授業です。



分かってますよ。



先生方は毎日どうやったら自分たちが楽しく授業を受けられるか考えているということは。



けど、そうじゃないんですよ。



もちろん楽しいなって思える授業はあるし、その反対に楽しくないなって思う授業だってあります。



自分と先生では感じ方や考え方も違うし、集中力だって違います。



それを除いても、自分はつまならいと感じることが多いんです。



ものすごく喋り方が上手い先生でも、そこまで上手じゃない先生でも、面白くないものは面白くない。



常に面白い先生は、新しい何かを持ってるんです。



自分たちと感覚が近いのもあります。



そんな面白い先生は大概若い先生です。



ベテランの先生と違って間違えたりする箇所が多いことはもう全く気にしてなくて。



例えば、学年の先生とあった話、家であったこと、先生の学生の頃の話。



どれも色んな先生から聞いたことはあると思うんですが。



その雑談をどう面白く話すか、が肝なんじゃないかと。



授業が面白いかどうかなんて、大人でもあんまり変わらないと思うんです。



高校生の集中力は大人と大差ないですし。



雑談って授業の中では必要ないものと言われがちです。



確かにそれを聞いて英語が上達するわけでも、計算が出来るようになる訳でもないし。



けどそれ以上に何かありませんか?



自分が中2と中3の時にお世話になった塾の先生にある人がいました。



主に数学と理科担当、大学3年生で就活もしている先生でした。



高校までは陰キャとして過ごしてきたそうです。



そんな先生は自分が塾に入った時には人気の先生でした。



体験授業でもその先生が担当することが多かったです。



なんで人気だったのか。



有名校に行っているとは聞いたことないし、めちゃくちゃ陰キャだし。



その先生は、雑談が面白かったんです。



毎授業、10分くらい必ず雑談がありました。



しかも途中に挟むんです。



そうすることによって、無くなりかけた集中力が回復する。



一旦勉強は捨て、超どうでもいい話をしてリセットするという感じですね。



それは色んな学年に効果的で、小学生~中3生まで。



学校で人気の先生も同じです。



雑談がめちゃくちゃ面白い。



ただただ勉強だけさせるなら雑談は必要ないし、時間の無駄であろう。



しかし集中力の問題ではその雑談が上手く働く。



自分は研究者でもなんでもない一学生であるから、何がどう働いてるのかなんてさっぱり分からないけど。



実際その雑談が自分たちによく効いているのは確かである。



人間の集中の限界は25分と聞いたことがある。



集中のし過ぎ、を除いて。



その限界の倍、50分集中するのは普通に不可能だと考えても不思議では無い。



もし50mを走るのが限界だとしたら、100m走るとは酷だし。



だが集中力はそう言われない。



嫌なことに耐える練習だの、社会で使うためだの。



様々な理由が大人によって付けられているが。



学校で勉強するということが嫌であることが分かっていながら何の改善もしないこと。



割合やたし引き算や漢字は使うにしても、絶対関数とか古文を日常生活=社会で使うことは無いと分かってるだろう。



そのどれもおかしくないか。



人との関わり方や家事のやり方を教えた方が今後生き抜くのには確実に必要だし、関数や古文を覚えるスペースがあるのなら、パソコンの使い方を知った方が確実に役立つ。



私たちが学生の時やらされてたんだからあなたもやりなさい。



そんなセリフ、何?



てか環境めっちゃ違うし。



今の教育現場を見てそれを言っているのか。



教科数は増え、小学生のうちからプログラミングとかをやらされ、その上夏休みが減らされるかもしれない。



クーラーが付いたから、とか言うけど。あなた達が学生の頃、こんなに暑かったんですか?



自分が中3の時に本格的にパソコン等が教育現場に導入され始めた。



妹の代は小学校高学年から。



しかし、教科書や学習指導要領だけで全てを判断しなければならないのなら、同じことをしてきたことになる。



小学校高学年から身近にパソコンがあった人と、小学生の時は年に3回使えれば万々歳で中学では中3になるまで一切触れなかった人、同じだろうか。



高校に入っても、1個下からタブレット(パソコン)を1人1台持ってるらしい。



自分らは高一の情報の授業のみ。



しかも、週1で1時間。



下の代はこうやって刺激ある授業をしているというのに、自分たちはアナログでつまらない授業だらけ。



これでも50分集中しろと?



ならば、あなたたち、試して見てください。



自分たちがどんな境遇か。



自分は強く改善を求めます。



教育現場を、もっと居やすい場所にしてください。



もし関係者が居れば、これをちゃんと知って欲しいですね。



読んでる人に幸あれ